「#CCマイキャラ」でミキちゃんにあなたのキャラクター覚えてもらおう☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「#CCマイキャラ」について

誰でも簡単に3Dキャラが作れちゃうスマホアプリ「カスタムキャスト」

そのカスタムキャストの「魅力」と「闇」を伝えていくためのYouTube番組「キャストーク秘密基地」

毎週木曜日の22時からYouTubeでライブ配信をしている、この番組のメインパーソナリティー「木乃葉ミキ」ちゃんに、あなたのキャラクターを覚えてもらおうというハッシュタグ企画「#CCマイキャラ」

SNSアプリ「X」のハッシュタグ機能を利用して、たくさんの人に自分のマイキャラを知ってもらおう!!

番組内でキャラクターを紹介することで、ミキちゃんのみならず、にゃがらー(視聴者のみなさん)にも、あなたのステキなキャラクターを覚えてもらいましょう☆

「#CCマイキャラ」ルール

※とても重要なことなので、必ずお読みになってからご投稿ください。

ハッシュタグ企画「#CCマイキャラ」を取り扱うにあたっての、ルールを説明いたします。

たくさんの人が、楽しく不快感なくハッシュタグを使用し、カスタムキャストというアプリを広く多くの人に知ってもらうために敷くルールです。

必ず全てお読みになってから、ご投稿いただけますようお願い申し上げます。

連続投稿の禁止

Xにて、ハッシュタグ「#CCマイキャラ」のポストを投稿する際は、なによりも「連続投稿」がないように気をつけてください。

ココで云う「連続投稿」とは、X上にてハッシュタグ「#CCマイキャラ」に絞って検索をした際、同一アカウントからの投稿が、間に他のアカウントの投稿を挟まず連続することを指します。

よく勘違いされていることなのですが「投稿を間髪入れず連続して行うこと」「10分くらい間隔を置いて投稿すれば連続にならない」といった、時間的な意味合いではありません。他者の投稿と関連しての「連続投稿」となります。

なので、ハッシュタグ「#CCマイキャラ」を使用し、2回以上ポストを投稿する際は、一度ハッシュタグ名で絞って検索をし、自分が以前行った投稿以降に他のアカウントがポストをしていることを確認してから投稿してください。

なお、間隔は2名以上の他者のポストのあとが望ましいです。

採用ポストは2つまで

番組内で紹介するポストは、アカウントごとに「2つ」までとします。

※ひとまず2025年8月14日の現段階では「2つ」とさせていただきます。投稿量やその他要因により、増える可能性はあります。

また、1ポストにつき1キャラクターの紹介でお願いします。

3回以上「#CCマイキャラ」でポストを投稿していただいても構わないのですが、番組内で紹介するのは同一アカウントで投稿された、最初の2つまでとなります。

このハッシュタグがみなさんのキャラを多くの人に覚えてもらうきっかけになれば幸いだと思います。

ですが、その為には上に書いたルール「連続投稿」を守ってください。このような企画にて、連続投稿をし続ける投稿者はハッシュタグを絞って検索をする人から嫌われる傾向があります。

キャラクターを覚えられる以前に、知らないうちにX上にてアカウントが「ミュート」または「ブロック」される恐れがあります。お気を付けください。

連続投稿をする人への措置

上記ルール「連続投稿の禁止」を守れない方は、残念ですが「シンギュラリティで待ってます。」のXアカウントから、最悪ブロックさせていただく場合があります。

長くこのような企画をいくつも開催してきていますが、それらの企画を腐らせる多くの原因は、他者のことを考えず、自分のことばかりをアピールし続けハッシュタグを独占使用する人たちです。

企画の継続と、企画を他者といっしょに楽しみたい方たちのために、そのような措置をとらさせていただくこと、予めご了承ください。

追加ハッシュタグについての補足

企画ハッシュタグ以外のハッシュタグ、例えば「#カスタムキャスト」「#おはようVツイッタラー」などを追加しているポストをよく見かけます。

別にとりわけコレについてルールで規制することはないのですが、Xでは近年「多数のハッシュタグ」がついているポストは、ハッシュタグに絞った検索に載らない。また、おすすめポストの対象外となっています。

このことから、ハッシュタグに絞った検索に漏れてしまう可能性も大いにあります。

そのようなことで配信にて紹介されない、という事態が起きたとしても運営側ではどうにもできないので、ご自身でうまくコントロールしてみてください。よろしくお願い致します。

投稿の仕方

ご自身のSNSアプリ「X」にて、ハッシュタグ「#CCマイキャラ」をつけてご投稿ください。

ポストには、カスタムキャストで撮影した画像添付と、キャラクター名の記述は必ずお願いします。

あなたの「キャラクターを知ってもらいたい」という熱量に合わせて、キャラクターについてのアレコレを書いても構いません♪

誕生日や年齢。血液型、身長・体重。趣味に好きな食べ物など。自由にキャラクターを紹介してください☆

※配信でそれらを全て紹介できるとは限りません。情報量によっては割愛しますのでご了承ください。

締め切りについて

配信で採用させていただきますポストの締め切り日は、2025年9月5日(金)23時59分までと致します。

投稿の量や、番組内での反応によってこの日時は変わる場合がございますのでご了承ください。

【重要】投稿に関してのご注意

原則として、コレらのハッシュタグでご投稿くださいましたポストを、ポスト主の意思に関係なくYouTubeで紹介していきます。

ポスト上で「ハッシュタグには参加したいのですがYouTubeで紹介しないでください」といった内容のものが書いてあったとしても、ひとまずそのメッセージを読むために紹介されてしまう場合がありますので予めご了承下さい。

また、配信直前でポストを削除なされても、キャッシュに残っている状態で紹介されてしまう場合もございますので、コチラもご了承下さい。

ブロックしているユーザーについて

カスタムキャストをテーマに配信するにあたって、X上の「カスタムキャスト界隈」にて、

・他のユーザーとトラブルを頻繁に起こしている人

・他のユーザーの作品に対しての誹謗中傷を投稿している人

・ルールに書いてあることを理解できないでクレームを言う人

・とにかく空気が読めない人

上記のような方について、シンギュラリティで待ってます。では「企画に関わってこられると他のユーザーに対して迷惑」と判断し、事前にブロックによるコチラからの情報遮断を行わせて頂いております。

大変申し訳ございませんが、シンギュラリティで待ってます。「X」のアカウントにて、ブロック扱いとなっているアカウントのユーザーについては、全てのシンギュラリティで待ってます。の企画にご参加できませんので、予めご了承ください。

こういうのもご遠慮ください

これまで企画をおこなってきたなかでの事例として「まったくハッシュタグと関係ないポストに関わらず、ハッシュタグをつけておくとそれなりにPVが上がるので、とりあえずハッシュタグを使っておく」というポストが複数件ありました。

正直なところ企画・運営の妨害となってしまいますのでご遠慮いただけるとありがたいです。

また、該当するポストについては、ライブ配信での紹介はいたしませんので、ご理解とご協力をお願い致します。

ご投稿お待ちしております☆

みなさんの大好きなカスタムキャストをもっと盛り上げて、更なるアプリの発展につながるよう、配信を努力していきたいと思います。

みなさんのご投稿、お待ちしております♪