

NEW!! 2020/10/28 高レアリティ帰属キャラについて
現在「みんなでバトル」においては、姉妹企画「みんなでダンス」に参加して頂きましたキャラクター(キャスト)につきまして、レアリティ「R」「SR」「SSR」の帰属作成権がありましたが、2020年10月31日をもちまして、これらが終了となります。
「みんなでダンス」参加賞として贈与致しました「自由作成権」については、引き続き利用できます。
尚、こちらにつきましては期限が2021年3月末までとなります。
NEW!! 2020/10/26 自由作成権・管理表の開示
改めて、参加オーナーさまの一部に配布されました「高レアリティカード・自由作成権」の、管理表をサイト内にて開示しました。
現状、自由作成権カードで作成できるカードは、シーズン毎に「2枚まで」となっております。
是非ともふるってカード申請してみてください♪
NEW!! 2020/10/25 全攻の弱体化について
予告しておりました、技その②「全体攻撃」の弱体化について。
ポイントの変更などは行わず「複数取得不可」と決定いたしました。
該当する既存カードについては、よろしければ第2シーズン終了までにカードの変更申請をして頂ければ幸いです。尚、この変更申請はシーズンごとの申請枚数には含まれません。
NEW!! 2020/10/25 SelfizM-1 副賞について
公式大会「SelfizM」へのご参加ありがとうございました。
改めて、副賞についてご案内させて頂きます。
今回の大会にて優勝しました「しゃりおっと」さんにレアリティSSR自由作成権×2、準優勝となりました「という夢を見た」さんにレアリティSSR自由作成権×1を贈呈いたします。
また、全参加オーナーさまに参加賞といたしましてレアリティR自由作成権×1を贈呈いたします。
ステキなカード、お待ちしております。
加えて、こちらも全参加オーナーさまに 【 なにに使えるのかわからない】でお馴染みの「MV GOLD TICKET(エム・ブイ・ゴールド チケット)」も1枚贈呈いたします。
そのうち使い道がわかると思います。
引き出しの中にしっかりしまっておいて、いつでも取り出せるようにしておいてください♪

NEW!! 2020/10/12 予告「全攻」弱体化について
現在進行中の公式大会「SelfizM」終了後、技その②「全体攻撃」についてのナーフが検討されております。
現在あがっている内容としまして、
・複数もちの禁止
・属性相性によるダメージ追加ナシ
・待機状態カードに対して「素早さ」or「行動力」の数値による成否判定
等が、あります。
このうちどれが採用されるか、これ以外の案になるかは検討中です。また、ナーフが行われない場合もあります。
結果については、10月26日(月)に発表する予定です。
新カードor変更カードに「全攻」の設置を予定している人は、よろしければ結果発表までお待ち頂きますようご案内いたします。
また、結果発表後場合によっては既存カードおよび、申請カードにおいて変更を依頼する場合もありますので、予めご了承くださいませ。
NEW!! 2020/10/12 ダレかとカードキャンペーン開催

新技「動攻2・3・4」実装に伴い、キャンペーンを開催します!!
このキャンペーンにて申請する新カードは、シーズンごとの申請限定枚数に含まれません。
キャンペーン期間:2020年10月31日23時59分まで
他のオーナーさまのキャラと一緒にカードを作ろう!!
このキャンペーンの内容は、自分以外のダレか「他のオーナーさま」のキャラと一緒に「複数キャラ」カードを作ろうというものです。
今回のキャンペーンで「他のオーナーさま」のキャラと一緒に「複数キャラ」カードを作ることにより、以下のようなメリットを得ることができます。
ランクダウンなし
通常であれば、複数キャラカードを作成する場合、カード内のキャラのなかで一番高いレアリティのキャラのレアリティから「ひとつ下」のランクにすることが作成条件となっています。
ですが、このキャンペーンでの作成条件を満たす場合、ランクダウンなしで一番高いレアリティのキャラのカードが作成できます!!
ランクアップもアリ!!
複数キャラカードに加えるキャラのオーナーさまが、これまで「みんバトカード」を作成したことのない人の場合、カードのレアリティランクアップが可能です。
一般的な「N(ノーマル)」レアリティの場合、みんバトカードを作成したことのないオーナーさまのキャラと一緒に複数キャラカードを作成した場合、レアリティはひとつ上の「R」となります。※人数は関係ありません
ただし、ランクアップに限らずキャンペーンでのレアリティ上限は「SSR」までとさせて頂きます。
キャンペーンカード申請にあたっての条件・注意事項
キャンペーン開催の目的として、プレイヤー数の増加、カードオーナー様の増加を目的としております。
よって、上記「ランクアップ」においては、みんバトカードを作成したことのないオーナーさまが「申請するカードのオーナーさま」になることが条件となります。
また、その新規オーナーさまからのTwitter発信によってのカード申請も条件となります。
何卒、ご協力お願い致します。
注意事項
おひとりさま1枚まで申請可能です。なので、AさんとBさんの2人でコラボして、Aさんから1枚、Bさんから1枚というのも可能です。
また、みんなでバトルに参加するにあたって、絶対のルールとして「おひとりさま1オーナーでの参加」があります。
他人のフリをした「別アカウント」「複数アカウント」でのカード申請等はおやめくださいませ。
もし、この事例が発覚した場合、関係するオーナーさま、プレイヤーさまに対してのご理解を得るため、事例内容について当該オーナーのアカウントなどの公表をTwitter・ブログ等にて公開させて頂きます。
また、内容が悪質なものであると判断した場合、法的な措置をとらせて頂く場合もあります。予めご了承くださいませ。
キャンペーン期間:2020年10月31日23時59分まで
2020/10/12 新技登場!!
PHASE-2 第2シーズンのでのカード申請より使用可能な「新技」を紹介します。
更に詳しい内容はカードの作り方ページをご覧くださいませ。
新技その1「白個攻1・2・3」
白属性のカードに対して「+1」のシールド破壊を行えます。
白属性以外のカードについては「個攻1・2・3」と同じ扱いとなります。
新技その2「動攻2・3・4」
複数キャラカード限定技となります。カード上にキャラがひとりのみのカードでは使用できません。
技選択後に、ステータス「行動力」による判定を行い、成功した場合、相手のシールドを破壊しますが、失敗した場合は「なにもしない」と同じ効果になります。
2020/10/12 PHASE-2 第2シーズンスタート
お待たせしました!! PHASE-2 新カード申請「第2シーズン」スタートします。
カードの作り方 その他ルール ページをご参考になり、Twitter上にて2つのハッシュタグ「#みんバト」「#カード申請」をつけてご投稿ください。追って、回収・対応させて頂きます。
期限 | 2020年10月31日 23時59分まで |
枚数 | 新規or変更 おひとりさま「1枚」まで |
2020/10/10 PC対戦支援ツール「紬システム」最新バージョン完成

PHASE-2完全対応「ver.1.4.2」がリリースされました。
このシステムが公式大会「SelfizM」で使用されるバージョンとなります。
下のリンクからダウンロードできます(※要Windows PC)
2020/9/28 公式大会「SelfizM」開催

2020年10月7日(水)組み合わせ抽選会、10月10日(土)開催にてPHASE-2最初の公式大会を行います。
対戦ルールは「3on3」
みなさまの参加をお待ちしております。
2020/9/24 カード内容の変更について
「その他ルール」ページ内、カード内容の変更についてのルールを加筆しました。
2020年9月25日以降のカード変更に適用されますので、予めご了承下さいませ。
2020/9/19 PHASE-2 スタート!!
2020年9月19日から2021年3月末までの期間を予定し、みんなでバトルPHASE-2を開始します。みなさまの参加をお待ちしております!!
PHESE-2 カード申請「シーズン1」スタート!!
2020年9月19日~2020年9月30日までの期間を「シーズン1」として、新規カード申請または既存カードの変更を受け付けます。
シーズン中おひとり様が申請できるカードは「1枚」変更についても「1枚」となります。
尚、PHASE-2スタート後、新規に企画に参加する人に対しては「最初の1枚」はこのルールにのっとりません。次の2枚めからルールにのっとった申請をお願いします。
カード申請の方法
ご自身のTwitterにてハッシュタグ「#みんバト」「#カード申請」の2つをつけ、カードの画像を添付願います。
確認次第、リプライ(返信)をさせて頂きます。
リプライには「カード申請フォーム」のアドレスがありますので、そちらへ移動後、必要事項の入力をお願いします。
カード申請後、ポイント超過や内容の不備が発覚した場合、同ツイートにてその内容をお伝えします。改めて、修正後再度申請をお願いします。
申請カードへの対応について
PHASE-2において、カード申請についての対応は「ひとり」で行う予定です。
そのため、担当者の都合により、申請後しばらくリプライが来ない場合もありえます。
何卒御了承下さいませ。
「自由作成権」の取り扱いについて

上の画像にある表が、現在2020年9月19日までにカード自由作成権を持っているプレイヤーと、その種類・枚数になります。
●が使用済み、〇が未使用分となります。
この内容に不備がある場合は、2020年9月30日までに、TwitterID「@Singlarity2045」の個人DMにて訂正の申請をお願いします。それ以降の申請は、反映されませんので予めご了承くださいませ。
※既存参加者に含まれないメンバーがいるので、表には記載されていませんが、姉妹企画「みんなでダンス4」にメンバー参加いただいたオーナー42人には、それぞれ参加賞として「SR自由作成権」が付与されています。
自由作成権使用の際の諸注意
権利譲渡の制度廃止
事務的処理の混乱を防ぐため、権利譲渡を廃止しました。何卒御了承下さいませ。
申請枚数の期限・制限
PHASE-1までに取得した自由作成権は、PHASE-2終了時に全て破棄されます。
また、通常の新規カード申請と同じように「シーズン毎」の申請枚数制限をとり「2枚まで」とさせて頂きます。
PHASE-2においては、運営を設置せず全ての事務処理をひとりが行うということから、このような対応とさせて頂きました。
ご協力のほどよろしくお願いします☆